13杯目 セキュリティうどん(かまたま)

  • 終了しました





  • 「13杯目 セキュリティうどん(かまたま)」を開催する事が決定しました。
  • 前提条件は以下のとおりです。
    1. セキュリティに関心があり、前提知識がある方
    2. 得た知識を悪用しない方
    3. 講演内における機密事項を厳守できる方

テーマ

  • ベネッセグループは、教育、語学、生活、シニア・介護の分野で事業を展開し、お客様一人ひとりの学びと成長を一生涯にわたって支援する企業グループです。
  • そのベネッセグループの中で、「情報セキュリティ」と「運用効率」。この相反する2つの要素をお互いに切磋琢磨し高めながら、システムの運用・保守を担当し、各社が事業に集中できるよう、支援をすることを使命として、2015年1月15日に設立された新会社「ベネッセインフォシェル」から、「セキュリティへの取り組み」を学びましょう

セッション

資料の配付はありません

ベネッセインフォシェルのセキュリティに関する取り組み(仮)

スピーカー
概要
  • ベネッセインフォシェルのセキュリティに関する様々な取り組みについて講演いただきます。

「ライトニングトーク」

  1. 使ってわかった 大画面4Kモニターの勘所 (Y.K. Worksさん)
    • HDMI2.0接続での映像出力に関する問題や、安価なケーブル・切替機の紹介、大画面4Kモニターをニアフィールドで使うためのアームの紹介など、具体的な例をトーク予定

日 付

  • 2017年 3月 4日 (土曜日)

時 間

  • 13:00 ~ 17:30 (12:30~ 受付開始)

協 力

場 所

注意事項


大きな地図で見る

定 員

  • 60名

費 用

  • 無料

お や つ

登録申込み

パンフレット

  • 今回はありません

お問合せ先

  • セキュリティうどん事務局 (admin[at]sec-udon.jpn.org)

アンケート結果

  • アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。

Q1. 勉強会を知った場所

  • ML(過去の参加者への開催通知)、知人の紹介・口コミで知った方が多いようです。
  • Twitter公式アカウント(secudon)でも告知していきますので、是非フォローしてください。

Q2. 職種・業種

  • 様々な業種の方がセキュリティに関心があることがわかります。
  • 今回は学生さんの参加が少なかったようです。(時期が悪いのかな!?)

Q3. 年齢・業務経験年数

  • 今回は学生さんが少なかったので、年齢層が高くなりました。

Q4. 次回セキュリティうどん(かまたま)勉強会への参加

  • 大勢の方が、次回も是非参加したいとのことでした。スタッフ一同今後もがんばります!!

Q5. 参加費について、いくらまでなら参加しても良いですか?

  • 今回も無料でしたが、参加費を払っても良いという方が大半でした。
  • 今後も無料で開催していく予定です。

Q6. ライトニングトークについて

  • 参加者コメント
    • 残念な事例は参考になりました。
    • 興味深い内容でした。ジャンルにとらわれず今後も楽しみにしています。
    • 楽しいお話をありがとうございました。特に4Kのお話。
    • HDMIの話がすごい勉強になった
    • 50インチのアイコン面白かったです
    • 次回はしゃべりますね
    • たっぷり笑わせてもらいました。Nmapの使用は注意ですね
    • とてもわかりやすかったです。
    • 多方面にきになることが多くて、続きは懇親会できくことにします。
    • よかった。4Kのアイコンが!
    • あいかわらずとっても楽しませていただきました。
    • HDMIの闇は深い・・・
    • マニアックだった。Rsyncの話はどういう手順で調べていくのか勉強になった。
    • 大変参考になりました。
    • おもしろかったです。
    • 残念な事例は本当に残念な事例でした。

Q7. 今後、勉強会で取り扱って欲しいテーマ

  • 参加者コメント
    • インシデントレスポンス
    • ユーザ教育
    • 具体的ではないですが、ネットなどではなかなか見られないような内容だとうれしいです。
    • アプリケーションセキュリティ
    • ペネトレ
    • 3Dプリンター、AI
    • 最新セキュリティのトレンド等
    • 業界ごとの取組状況の実態とか 温度差とか 他業種きいて我が業主直せ的な
    • CTF、次世代マルウェア対策ソフト
    • お任せします。
    • VPN

Q8. 全体を通してのコメント

  • 参加者コメント
    • 私がセキュリティの勉強をし始めたきっかけがベネッセさんの一件ということもあり、興味深く聞かせていただきました。
    • zou団いいですね。運営側として参考になります
    • 楽しかったです。ありがとうございました。
    • 今回も勉強になりました。ありがとうございました。
    • お疲れ様です。ありがとうございました。
    • 大変勉強になりました。ありがとうございました。
    • いつもありがとうございます
    • 楽しく勉強できました。
    • いつも楽しい勉強会ありがとうございます。また次回もぜひ参加させてください。
    • 楽しかったです。ありがとうございました。

Q9. 講演の内容について

「ベネッセインフォシェルのセキュリティに関する取り組み」

  • 参加者コメント
    • なかなか聞けない取り組み事例が聞けてためになりました。
    • 前半のお話し、他社さんの取り組みについてお話が聞けて興味深かったです。後半のお話しは勉強してすでにだいたい知っている内容ではありましたが、最近担当する仕事が変わってWebアプリケーションの開発やサーバの管理などを行うようになったこともあり、「勉強し直さなければ」と思いました。
    • セキュリティ技術よりも人に対してどう教育するか、徹底させるかというのが勉強になった。会社全体や上司の意識の高さも必要だと思った。
    • 初めての「うどん」とてもよかったです。LTさせていただきありがとうございました。また来たいと思います。
    • 脆弱性の話はもっと突っ込んだ話でもよかったかな?
    • 普段は聞くことのできない会社の内部で実施しているセキュリティ対策について幅広くうかがうことができ大変勉強になりました。自分自身のセキュリティ対策にも応用していきたいと思います。
    • 公開しにくい情報をくふうしてのプレゼンテーションありがとうございました。
    • 内容としては平易であった。もっと踏み込んだ具体的な話があればよかったです。(立場上難しいとは思いますが)
    • ログチェックは大事!とのことでしたので頑張ってチェックを続けたいと思います。ADと顔認証で定期的に不正ログイン(利用)をしていないかのチェックをするしくみとはないのかな?と思いました。
    • タイムリーすぎる内容をありがとうございます。セキュリティ技術の話を知る場はわりとありますが、社内研修や内部監査の他社手法を聞く機会はあまりないのでかなり貴重な会になりました。大手さんでも人力なんだなぁ・・とかそこまでしているのか、とかいろいろ勉強になりました。ものすごく親近感がわきました。(勝手に。)あるあるネタだらけでした。わかるー!
    • 普段セキュリティに関する業務にたずさわっているわけではないですが、ベネッセがあの事件後に前向きに誠実にセキュリティ向上に取り組んでこられた事例をお聞きして面白かった。機械でできることと人でしかできない感を働かせるようなことがあると思うが、お金がかかったり、人手を要したりと、会社として取り組む姿勢や覚悟が重要だと思う。こういった話は会社の上層部が積極的に聞いていくべきだと思う。長年日本を代表する通信教育企業として走ってこられたベネッセさんだからこそ、これからもセキュリティへの取り組みで代表されるような企業として取り組んでいかれることを期待しています。
    • 非常に身近な話題が多くて楽しめました。
    • 「人は失敗するものである」という考えで作られた仕組みだとは思われるか。その視点で見たとき失敗した時のペナルティはすべて失敗した人に・・・という印象を受けた。HEから学ぶ点は多いと思われるがHEの扱いに対する話題が少なかったように感じた。ログ解析や不正の検知は最後は人の目という点よりは少し驚きであった。その他の取り組みに関しては参考になる点が多かった。

Q10. うどんは食べてきましたか?

  • 参加者コメント
    • 五里丸が閉店していて残念だった。さか枝は定番のおいしさ。森製麺所もよかった。
    • さか枝・・・麺の食感が私好みでおいしかったです。
    • さか枝のぶっかけ中とあなご天 5分で完食
    • そじ坊でそばでした・・・・。
    • ちくせい
    • 麺むすぎ。わりとおススメです
    • 森製麺所
    • 番丁のからあげ定食、うどん+唐揚げが良い
    • たべてません
    • かしわバター丼を食べてきました。
    • 食べてきてないです。
    • 食べてません。
1)
「世界最高水準のセキュリティと運用効率」を実現することでベネッセグループの事業会社を支えるために、2015年1月15日に設立された新会社。
workshop/13th.txt · 最終更新: 2017/04/04 06:48 by kikuzou
www.chimeric.de Creative Commons License Valid CSS Driven by DokuWiki do yourself a favour and use a real browser - get firefox!! Recent changes RSS feed Valid XHTML 1.0