14杯目 セキュリティうどん(かまたま)

  • 終了しました

参加者コメント




  • 「14杯目 セキュリティうどん(かまたま)」を開催する事が決定しました。
  • 前提条件は以下のとおりです。
    1. セキュリティに関心があり、前提知識がある方
    2. 得た知識を悪用しない方
    3. 講演内における機密事項を厳守できる方

テーマ

  • Pythonを使ってマルウェアの判定を自動化する技術を ハンズオン で学習します。

セッション

資料の配付はありません

「Python入門と機械学習によるマルウェア検知」

スピーカー

   新井 悠 氏

概要
  • Pythonを使って、マルウェアの判定を自動化する技術をハンズオン形式で学習します。
  • ハンズオンに参加される方は、「Anaconda」をインストールしたノートパソコンを持参してください。
注意事項
  • 会場にインターネット接続環境はありませんので、ご注意ください。
  • 会場の電源コンセントは数が少ないため、ゆずり合いで使用してください。

「ライトニングトーク」

  1. 「PowerShellでITセキュリティ監査が楽々」(Khan さん)
    • Windows PowerShellを使用したITセキュリティ監査について、デモを交えて紹介します。
  2. 「セキュリティみかんの紹介」(odanodate さん)
    • 愛媛情報セキュリティ勉強会「セキュリティみかん」について紹介します。
  3. 「DalvikVMバイトコードにおけるデータフロー自動解析」(alterakey さん)
    • Androidアプリで使用されているDalvikVMバイトコードからデータフローを解析する方法とその自動化について。

日 付

  • 2018年 2月 10日 (土曜日)

時 間

  • 13:00 ~ 17:30 (12:30~ 受付開始)

協 力

場 所

注意事項


大きな地図で見る

定 員

  • 50名

費 用

  • 無料

お や つ

登録申込み

パンフレット

お問合せ先

  • セキュリティうどん事務局 (admin[at]sec-udon.jpn.org)

アンケート結果

  • アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。

Q1. 勉強会を知った場所

  • ML(過去の参加者への開催通知メール)、知人の紹介・口コミで知った方が多いようです。
  • Twitter公式アカウント(secudon)でも告知していきますので、是非フォローしてください。

Q2. 職種・業種

  • 様々な業種の方がセキュリティに関心があることがわかります。
  • 今回は学生さんの参加が少なかったようです。

Q3. 年齢・業務経験年数

  • 今回は学生さんが少なかったので、年齢層が若干高めになりました。

Q4. 次回セキュリティうどん(かまたま)勉強会への参加

  • 大勢の方が、次回も是非参加したいとのことでした。スタッフ一同今後もがんばります!!

Q5. 参加費について、いくらまでなら参加しても良いですか?

  • 今回も無料でしたが、参加費を払っても良いという方が大半でした。
  • 今後も無料で開催していく予定です。

Q6. ライトニングトークについて

  • 参加者コメント
    • セキュリティ監査の話が面白く、勉強になりました。
    • 1人目の方のお話しは私には難しかったです。
    • 勉強になったが、少々話が難しかった。
    • ダークウェブに興味があるのでセキュリティみかんへ行きたいと思いました。
    • 技術的、制度的内容があり良かったです。
    • みなさんの知見が学べて勉強になりました。
    • それぞれこだわりがありとても楽しく拝聴いたしました。
    • とても勉強になりました。
    • おもしろい。 セキュリティのフリーツールの紹介。 ITセキュリティのお話。 ←シェル公開してほしいなー。 (一つ一つコツコツと)
    • おもしろかったです。もう少し時間をかけて詳しく知りたいと思いました。
    • セキュリティ監査については参考になりました。アンドロイド解析は私にはレベルが高すぎました。
    • 時間が足りない感じ。LTに入れる内容ではなかったなという反省

Q7. 今後、勉強会で取り扱って欲しいテーマ

  • 参加者コメント
    • Webアプリケーションのセキュリティ
    • 開発寄りなお話などありましたら、、、。今回のようなハンズオン形式もおもしろいと思いました。
    • 自動化で何か
    • セキュリティやインフラ系
    • IoTのセキュリティ
    • みかんさんのLT中のアンチウィルスはPC内でどのように動作しているか?というようなテーマは興味深そうでした。
    • 新しい分野、テーマを期待します。
    • たまには、ハードウェア関係もあると面白そうです。
    • Webサーバ側のセキュリティ事情
    • 仮想通貨
    • 機械学習の続き、強化学習、ディープラーニングなど、、、
    • IoT機器のセキュリティの基本。家庭向けのIoTセキュリティの話(AIスピーカーとか) トレンドマイクロ(HomeNetworkも気になる)
    • ディープラーニングについて、興味があります。
    • スマートフォンアプリのリスク
    • CPU脆弱性

Q8. 全体を通してのコメント

  • 参加者コメント
    • 勉強会の運営についても参考にさせていただきたいと思います。
    • セキュリティうどんの雰囲気が好きなので、また次回も参加できたらと思います。
    • 全体的にスタッフの方があたたかくサポートしてくださるので気軽に参加しやすい勉強会だと毎回思っています。鳥取にはこんなにアツイコミュニティはないと思うのですが、どうやってスタッフの方がこんなにも団結力があるのか興味があります。
    • 初参加ですが、非常に楽しかった。
    • 参加してよかった。
    • いつもありがとうございます
    • 良い運営でした。ありがとうございます。
    • 今回も大変勉強になりました。ありがとうございました。
    • いつも楽しい勉強会をありがとうございます。無理のない範囲で末永く続けて下さい。
    • お菓子おいしかったです。いろいろ助けていただき、ありがとうございました。
    • 難しいお話も多かったですが、良い勉強になりました。ありがとうございました。
    • セキュリティを通して様々な技術や考え方を学びました。Pythonが注目されている理由がなんとなくわかった。
    • たくさんのおみやげありがとうございました。今回Wi-Fiが使えたことがよかった。
    • すだち、やってみてもいいかも?
    • いつもありがとうございます。大変勉強になりました。
    • 来てよかったです。
    • 途中で退席しますが、ウィルス解析のやり方、、、大変参考になりました!!

Q9. 講演の内容について

「Python入門と機械学習によるマルウェア検知」

  • 参加者コメント
    • 準備不足、事前の勉強不足でセッション中にAnacondaをインストールし直したこともあり勉強会中にあまり理解できなかったのですが、ぜひ復習、今後学習したいと思います。データセットを作成する力が重要というのが印象に残りました。
    • 難易度や進め方など、ちょうどいいくらいだったと思います。(帰ってから復習が必要ですが、、、) 今回の勉強会を機にPythonを始めましたが、まだまだ全然なのでこれからもしばらく触ってみたいと思います。
    • 全員に合わせて進行がされていておいてきぼりにならずにすみました。スタッフの方の目が行き届いていてすばらしいと思いました。本日の課題についても入門者の私でも楽しく学ぶことができたので満足です。鳥取から足を運んだかいがありました。
    • 初心者でもわかりやすい内容で本当に楽しかったです!ありがとうございました。
    • 勉強になりました。次回も参加したいので、その際はよろしくお願いします。
    • 大学の実験で知らず知らずのうちに強化学習を用いたプログラムを書いていましたが、どのように使えばいいのかわかりませんでした。今回の公演で機械学習をどのように使えばいいか知ることができました。
    • 不勉強で理解不足となりましたが、講師の方の難しいテーマをいかに理解できるようにと考えて下さっているかが感じられるもので良かった。
    • Pythonになじみがなかったので、写経に手間取りましたが、大変勉強になりました。ありがとうございました。
    • Anacondaについての理解はこれからなので、勉強のきっかけとなりました。
    • 内容は難しかったですが、自分で勉強する良いきっかけにはなりました。
    • とても分かりやすかったです。実際に動かすことで、より理解が深まりました。
    • これからAI,セキュリティを勉強する上で貴重なお話しを伺えました。次回も楽しみにしております。
    • 毎回貴重な時間を過ごさせていただき、感謝いたします。
    • 短時間ではありましたが、さわりとして(機械学習)、すごくまとまっていたかと思います。ありがとうございました。ハンズオンがとても勉強になります。
    • パソコンを持ち込まなかったので所々理解出来ないところがありましたが、合間々の説明は参考になりました。今後はメールを”キチント”見るようにいたします。
    • 時間も少なく、内容も高度であり理解できたとは言えませんが、今後勉強するきっかけとなり満足できる内容であった。毎回、参考になる内容であり、ありがとうございました。
    • スタッフの方が写真をとられているのでしたら、勉強会開始時に写りたくない人がいるか呼びかけて頂けると助かります。
    • 次回、じっくり勉強して是非参加させていただきます!!

Q10. うどんは食べてきましたか?

  • 参加者コメント
    • 綿谷。スペシャルうどんはけっこう重たい
    • 七福。おいしかったです。
    • こだわりめんや
    • 竹清で卵天、げそ天、なす天を食べました。大変おいしかったです。
    • さか枝(やっぱりおいしい!!) 手打ち十段うどんバカ一代というお店にも行ってみたい、、、
    • ちくせい:ちく天がサクサクでおいしかった
    • 竹清 できたての天ぷらがおいしかったです。
    • 吾里丸2 てんぷらおいしかった&うどんが安い
    • さか枝 初心者にもおすすめできる信頼の味だと思いました。
    • 冬のしっぽくはおいしいですね。
    • めりけんや(時間なかった、、、)
    • すみません、そじ坊でそばを食べてました。ほたてちらしが美味でした。
    • さか枝のぶっかけ 中サイズ
    • 残念ですが食べていません、、、
    • 吾里丸
    • 元匠…だしがよかった バカ一代…めんがおいしかった
    • 植田うどん
workshop/14th.txt · 最終更新: 2018/02/19 06:11 by kikuzou
www.chimeric.de Creative Commons License Valid CSS Driven by DokuWiki do yourself a favour and use a real browser - get firefox!! Recent changes RSS feed Valid XHTML 1.0